穀粒(こくつぶ)会員のための、創作および出版支援サイト

14061402町田広報

穀粒記者レポートトップへ

画像の説明

  • 理解力や記憶力が衰えた人も学習能力が高まる、という魔法の仕組みでしたら内容を学びたいと思っています。 -- 昼寝ネコ 2014-06-14 (土) 20:52:45
  • 森澤正之教授さま
    授業で活発に議論している学生たちやインタビューを受けている学生たちの生き生きとしている姿が印象的でした。森澤教授の熱心な反転授業への取り組みの成果であり、またそこに教育者の真摯な確信を見たように思います。 -- 岸野みさを 2014-06-14 (土) 22:52:39
  • ものすごい実践ですね。
    確かに従来の受け身の学習姿勢から、自分の考えや思いをいかにプレゼンしていくかという主体的な学習になりますね。
    この学習法だったら、私のようなじっとしていられないエネルギー溢れる人間にとっては最高にエキサイティングな学習だと思います。より、積極的な社会人養成には持ってこいの学習法ですね。
    -- 高尾ワード 情熱ランナー 2014-06-15 (日) 11:34:45
  • NHKでこちらの反転授業を見させていただいて、中学校でも、高校でもこんな授業をしてくださったら良いのにと思いました。 うちの息子は発達障がいです。学校の授業中、先生の言葉を聞きながら黒板をノート取り、また先生の話を聞くなんて、二つのことを同時にするのは至難の業です。 勉強が楽しい、先生の話が理解できた。そんな積み重ねがもっとあればと思いました。  -- 山田百合香 2014-06-16 (月) 17:29:46
  • これまで自分の子供にとって、学校が知識を得る場というだけでなく、コミュニケーション能力も身につけられる場となってくれたらいいなと感じてきました。それは望み過ぎと思っていましたが、実際に知識とコミュニケーション能力の両方を向上させる授業法を実践されているのを拝見し、それは可能なのだと知ることが出来ました。すばらしいですね。 -- グレッグル 2014-06-20 (金) 02:08:25
  • 森澤正之教授様
    事前学習が必要で受け身でいられない授業。
    その成果が得点アップ、学習意欲やコミュニケーション能力の向上に繋がるのですね。
    素晴らしいです。私も受けてみたいです。」 -- 5児の母 2014-06-27 (金) 20:12:20

認証コード(1175)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional